立山

Part.2

山 名 立山(大汝山)
標 高 3015m
山 域 北アルプス(富山県)
地図表示
Google Map 2DルートMap 3DルートMap
日 程 2003年9月14日(日)〜15日(月)
天 気 @晴れ A晴れ
メンバー 神楽師、妻、息子
標高差 615m(累計標高差:670m)
歩行距離 9.3Km
歩行時間 4時間30分
駐車場 \1,600 (2日分)
アルペンルート \8,500 (往復)
参拝料 \400/人
一般道距離 往路:60Km 帰路:63Km
高速道距離 往路:182Km 帰路:182Km
高速道料金 往路:\4,350 帰路:\4,350
行程 自宅(4:30)→伊勢崎I・C→豊科I・C→(8:00)扇沢(8:35)→(8:50)黒部ダム(9:10)→(9:20)黒部平(9:50)→(10:00)大観峰(10:10)→(10:20)室堂(10:30)→(11:10)一ノ越(11:20)→(12:10)雄山山頂(13:10)→(13:30)大汝山頂(13:40)→(14:20)真砂岳→(15:50)雷鳥平→(16:30)みくりが池温泉泊(7:30)→室堂(8:50)→(9:00)大観峰(9:10)→(9:20)黒部平(9:30)→(9:40)黒部ダム(11:50)→(12:05)扇沢(12:20)→(14:00)大町山岳博物館(15:00)→豊科I・C→伊勢崎I・C→(19:00)自宅

雷鳥平
雷鳥平を望む

富士ノ折立からの急坂を降りると、さらに周りが良く見える様になっていきました。雷鳥平が綺麗に見渡せ、今日宿泊予定の、みくりが池温泉も見えます。
相変わらず空は雲に覆われていて、他の山は見ることが出来ません。

真砂岳へ向う途中で雪渓を見ることが出来ました。これが万年氷河という所でしょうか。ここは稜線歩きであまり傾斜がきつくありませんので、軽快に歩くことが出来ます。

【14:20】 真砂岳到着
真砂岳へ着いても近くの景色は良く見えますが、遠くの山は見ることが出来ません。剣岳を一目見たいと思っていたのですが、雲の中で残念です。

雪渓
雪渓

雷鳥平
雷鳥平からの登り

真砂岳に来た道を少し戻り、雷鳥平への分岐より降ります。最初はやや傾斜がきつく石の多い道なので、歩くのに注意が必要です。やがて傾斜は緩くなり、道の脇に咲いている色々な花を楽しみながら降りることが出来ます。

【15:50】 雷鳥平
道が平らになり橋を渡るとテント場です。ここはみくりが池などがある所より100m以上も低い所にある為、最後にまた登らなくてはなりません。この登りが一番きつく感じましたねー。

【16:30】 みくりが池温泉到着
やっとの思いでみくりが池温泉に到着です。
ここは日本一高所にある温泉として有名です。屋内風呂ですが窓から見える景色は素晴らしく、晴れていればもっと良かったろうと思います。
ここの宿泊予約は直接インターネット予約が出来るほか、多くの旅行社で予約を受け付けていて便利です。
宿泊の受付を済ませ、部屋で一休みした後夕食までの間、周りを少し散歩します。

みくりが池温泉
みくりが池温泉

雄山
みくりが池と雄山

翌朝、起きても空はすっきり晴れてはいません。雲が低く垂れこめていますが、雄山ははっきり見ることが出来ます。みくりが池に写った雄山は、とても印象に残る景色でした。
朝の散歩で、みくりが池温泉の下にある地獄谷へ行ってみました。所々で蒸気が噴出し、硫黄の匂いが充満していて、本当に地獄のような雰囲気です。
地獄谷はみくりが池温泉から標高差で100m位あります。来るときは楽でしたが、これまた戻るのがつらい。朝から疲れちゃいまいた。

【7:30】 みくりが池温泉発
今日は帰るだけなので、いろいろな所を見物する事にします。日本最古の木造山小屋として知られる室堂や、玉殿の岩屋などの室堂平周辺を約1時間散策し室堂駅に向います。

【8:50】 室堂駅発
駅はすでに帰る人が待っていました。宿泊した人達だけだと思いますので、それほど混雑というほどではありません。これが午後になると大混雑なんでしょうね。

室堂
室堂

黒四ダム
黒四ダム

【9:40】 黒四ダム着
昨日は急いでいた為ゆっくり見られなかったので、今日は時間を掛けて見物します。ダム展望台への階段はきついですが、放水している黒四ダムや立山連峰をはじめ、北アルプスの山々が一望でき絶好のスポットです。また、くろよん記念室ではダム関連の展示や、建設記録映画の上演などがあり楽しめます。
ここで早めの昼食をとり、扇沢に向います。

【12:05】 扇沢到着
最後のトロリーバスも特に混雑することなく扇沢まで来ることが出来ました。

【往路】 帰りには少し時間があったので、大町山岳博物館により、約1時間ここを見学しました。その後来た時と同じ豊科I・Cから伊勢崎I・Cまで高速を走ります。特に渋滞のところは無く、自宅へ帰ることが出来ました。

【ひとこと】 今回は登山と観光が半々だった様な感じです。山自体はそれほど大変なところは無く手軽に登れますが、室堂まで行くのが大変でした。これが大型連休や紅葉時期になると、もっと凄くなるというのですからゾッとします。次に来るとすれば、多分剣岳を目指す時だと思いますので時期選びは慎重に行いたいと思います。

投票してみませんか
百名山 好きな山アンケート」を開始しました。皆さんの好きな百名山を教えて下さい。
”日本百名山” と ”ぐんま百名山” を対象にアンケートを行っています。
是非とも好きな百名山へ投票をお願いします。 → 投 票
お祭り応援隊 彩好館
お祭り用品が、一点からでも大幅割引販売。
粋な伝統 和好 =Yahoo!ショッピング店=
彩好館の商品をYahoo!ショッピングでお買い物。
粋な伝統 和好 =楽天市場店=
彩好館の商品を楽天市場でお買い物。

戻る

山好きな神楽師のTopページへ
山好きな神楽師のTopページへ

このページのトップへ▲