御飯岳

山 名 御飯岳 、 破風岳
標 高 2160m 、 1999m
山 域 北関東(群馬県)   
地図表示
Google Map 2DルートMap 3DルートMap
日 程 2015年9月20日(日)
天 気 晴れ時々曇り
メンバー 神楽師、息子
標高差 337m(累計標高差:410m) : 御飯岳
176m(累計標高差:185m) : 破風岳
歩行距離 5.1Km : 御飯岳
2.5Km : 破風岳
歩行時間 2時間30分 : 御飯岳
55分 : 破風岳
駐車場 無料
一般道距離 往路:126Km 帰路:125Km
高速道距離 往路: - 帰路: -
有料道路料金 往路:1,050円
 (万座ハイウエー)
帰路: -
行程 自宅(6:00)→道の駅八ッ場ふるさと館→万座ハイウエー→(9:00)毛無峠登山口(9:20)→(9:35)毛無山→(10:40)御飯岳山頂(11:10)→(12:00)毛無山→(12:15)毛無峠(12:25)→(12:55)破風岳(13:30)→(13:55)毛無峠(14:15)→道の駅草津運動茶屋公園→やんば見放台→道の駅あがつま峡→(19:30)自宅

【往路】 御飯岳は万座温泉の先で長野県との県境にある山です。自宅から登山口までの移動距離と時間は「ぐんま百名山」の中で最も長い部類になるのではないでしょうか。往路では万座ハイウェーを使いましたが、通行料が1,050円と思った以上に高くてビックリです。でも約20Kmと距離が長く、冬季でも通行可能で整備に費用がかかる為、仕方ないのかもしれません。
万座温泉からは万座道路を長野方面に走り、長野県に入ったらすぐに左に入ります。ここから毛無峠までは、すれ違いが出来ない位の道が続きます。万座温泉までは綺麗に晴れていた空は雲がかかり、と言うか雲の中に入ってしまいました。本当ならばこの道路から長野県側の雄大な景色が見える筈だったのですが、真っ白で何も見えませんでした。

毛無峠と破風岳
毛無峠と破風岳

毛無峠から見た浅間山方面
毛無峠から見た浅間山方面

【9:00】 毛無峠到着
登山口の毛無峠に近づくと雲が切れ、正面に破風岳と毛無峠に止まっている車がハッキリ見えて来ました。毛無峠の駐車スペースは破風岳側と毛無山側の2ヶ所あります。両方10台以上止められますが、破風岳側は観光客やラジコングライダーを飛ばしに来ている人の車で既に一杯でした。登山者は毛無山側に止める人が多い様ですが、この時点ではまだ1台のみでした。
毛無峠から群馬県側はスッキリ綺麗に見えています。浅間山も雲は被っておらず絶景です。この日は長野県側から湿った空気が流れ込み、この辺の山にあたって雲が発生している様です。それで長野県側は曇り、群馬県側は快晴という天気になっていました。

【9:20】 登山開始
登山口は実際どこが正解なのか分かりませんでした。看板には矢印が有るのですが、その方向にはそれらしき所が見当たりません。仕方なく張ってあるロープを跨いで正面のガレ場を登ります。暫く登りガレ場を過ぎると登山道らしき道へ出ました。

登山口と毛無山
登山口と毛無山

登り始めのガレ場
登り始めのガレ場

毛無山の登山道
毛無山の登山道

毛無山山頂
毛無山山頂

毛無山からは一旦降下(若干色付き有)
毛無山からは一旦降下(若干色付き有)

鞍部から見えるはずの山頂は雲の中
鞍部から見えるはずの山頂は雲の中

【9:35】 毛無山
登り始めて15分位で毛無山に到着です。登っている途中から雲が出始め、ピークに着く頃には周りは真っ白になっていました。本当ならば山名の通り高い木の無いハゲ山なので展望が良い訳ですが、何も見えなくて残念です。
毛無山から先は一旦50m位下ってから御飯岳へ向います。登り下りは稜線歩きの宿命ですが、やはり好きになれません。周りが見えれば気持ちも晴れて気にならないかもしれませんが、真っ白の中ではそうもいきません。登山道は時々短い急登が現れたり、木の根が剥き出しになっている所もありましたがますが、熊笹も綺麗に刈られ良く整備されている為全体的にはとても歩き易くなっています。

時々現れる急登
時々現れる急登

熊笹が多い登山道
熊笹が多い登山道

樹林帯の中は根が張り出し歩き辛い
樹林帯の中は根が張り出し歩き辛い

相変わらず山頂は雲の中
相変わらず山頂は雲の中

御飯岳山頂
御飯岳山頂

御飯岳山頂
御飯岳山頂

【10:40】 御飯岳山頂到着
毛無山から御飯岳まで約1時間、ガイドブック等には1時間40分と記載してあったので「あれっ!」て感じです。ネットで改めて調べたら1時間程度で着く人もいたので、標準より若干早い位だと思います。
山頂は平らで広いのですが、熊笹が多いので座れる所はそれ程広くありません。周りには低い木が生えていて展望は良くないです。私たちが居る間は長野県側は真っ白で何も見えませんでした。群馬県側は雲が切れていて白根山が良く見えていました。先に頂上に居たご夫婦の話によると、30分前位には長野県側も晴れていて、槍ヶ岳や妙高山等が綺麗に見えていたとの事です。期待していただけに残念です。

【11:10】 下山開始
山の天気は変わりやすいので期待しながら少し待っていたのですが、中々その兆しが無かったので、諦めて下山を開始する事にしました。

長野側は雲で何も見えません
長野側は雲で何も見えません

群馬側は白根山がクッキリ見えます
群馬側は白根山がクッキリ見えます

下山開始
下山開始

相変わらず雲の中
相変わらず雲の中

毛無山への登り返し
毛無山への登り返し

長野県側の雲が切れてきた
長野県側の雲が切れてきた

山頂に居る時は頭の上には青空が見えていたので、雲は下にあった様です。下山するにつれて雲が近くなり、見晴らしが良い筈の毛無山手前の鞍部は真っ白になっていました。それでも毛無山に近づくにつれて雲が無くなり前がハッキリ見えて来ます。雲が上がって来たらしく、振り返ると山頂方面が真っ白になっていました。

【12:00】 毛無山
毛無山への登り返しは、意外ときつく感じました。ピークは雲の中ではなかったのですが、周りには雲が有り展望は全くありません。
下山を再開し登山口まであと僅かになった頃、長野県側の雲が少し切れて来ました。その後群馬県側の雲も無くなり、こちらは完全に晴天となりました。澄んだ空気で遠くまで見え、まさに絶景です。

【12:15】 登山口へ無事帰還
御飯岳から約1時間、登山口へ無事帰還です。車は駐車スペースに止めきれない程増えていました。

群馬県側は好展望
群馬県側は好展望

登山口へ無事帰還
登山口へ無事帰還

破風岳がクッキリ
破風岳がクッキリ

ネットで話題の県境標識
ネットで話題の県境標識

御飯岳から下山した時はかかっていた雲も急速に切れ、破風岳がクッキリ見えて来ました。毛無峠には「秘境の県境標識」としてネットでも話題になる群馬県の標識が立っています。「遭難多発区域」という札も立て掛けられ、そんなに秘境なのかと言う感じです。ここには鎖が張ってあり車は通行できませんが、オフロードバイクは鎖をくぐりドライブを楽しんでいました。

【12:25】 破風岳登山開始
県境標識のすぐ横に破風岳へ続く道があります。ここの登山道は山頂まで九十九折の道になっており、良く整備されているので安全に登る事が出来ます。観光で毛無峠に訪れて、ついでに破風岳に登るという事も出来る山です。
登山途中は群馬県側が良く見えます。登山道付近は熊笹だけなのですが、少し離れた斜面には紅葉が始まっている木も何本かあり、最盛期は綺麗に色付くのだろうなと思います。
一回山を下りてからの登りだったので、少しきつかったです。

破風岳へ再スタート
破風岳へ再スタート

破風岳登山道
破風岳登山道

破風岳登山道
破風岳登山道

登山道途中から群馬側の展望
登山道途中から群馬側の展望

所々始まった紅葉
所々始まった紅葉

破風岳山頂
破風岳山頂

未だに雲に隠れている御飯岳山頂部
未だに雲に隠れている御飯岳山頂部

破風岳山頂標識と毛無山
破風岳山頂標識と毛無山

【12:55】 破風岳山頂到着
毛無峠から約30分で破風岳山頂に到着です。山頂は意外と広くゆっくり休む事が出来ます。東と北側は遮るものが無く展望は抜群です。登った時に掛かっていた北側の雲も徐々に取れ良く見えて来ました。こちら側はスパッと切れ落ちている絶壁で注意が必要です。毛無山は綺麗に見えていますが、その先の御飯岳は相変わらず雲に隠れたままでした。
群馬県側を見てみると浅間隠山や榛名山、遠くには赤城山まで見えていました。

【13:30】 下山開始
綺麗な景色を眺めながら、少し遅い昼食をとり、30分程休んで下山を開始します。

【13:55】 毛無峠へ無事帰還
破風岳から約25分、毛無峠へ戻って来ました。車は若干少なくなっている様です。結局最後まで御飯岳は顔を出してくれませんでした。

破風岳山頂からのパノラマ撮影
破風岳山頂からのパノラマ撮影

榛名山
榛名山

尖っているのが浅間隠山
尖っているのが浅間隠山

うっすら見える赤城山
うっすら見える赤城山

毛無峠
毛無峠

下山途中
下山途中

最後まで御飯岳は雲の中
最後まで御飯岳は雲の中

やんば見放台
やんば見放台

八ツ場ダム工事現場
八ツ場ダム工事現場

【復路】 帰りは草津を経由する事にしました。白根山周辺は噴火の規制により駐車禁止になっているので通過です。紅葉は少しづつ始まっており、「武具脱の池」周辺だけは何故か他に比べて色付きが早く、走る車から見ても綺麗なのが分かりました。
「道の駅草津運動茶屋公園」で休憩した後、最近完成したと報道があった「やんば見放台」に寄ってみました。八ツ場ダム建設地の近くにあり、工事現場を見渡す事が出来ます。タイミングが良ければ発破が見られるらしいのですが、この日は休日だからなのか発破の予定は無いとの看板が出ていました。
その後、ちょうど1年前にオープンした「道の駅あがつま峡」へ寄り桐生へ戻りました。
【ひとこと】 群馬の秘境としても有名な毛無峠は、登山者よりも観光客やラジコングライダーを楽しむ人の方が多かったです。
車で向っている途中は快晴だったのですが、実際行って見ると御飯岳は雲の中でした。ここは群馬と長野の両方を見渡せる山で、景色を眺めながらの気持ち良い稜線歩きを期待していただけに残念です。その代り後から登った破風岳では綺麗な景色を見られたので満足です。
ここの山自体は急登の連続等は無く、苦労する感じではありません。それでも一回下山してから登った破風岳は思った以上に苦労しました。アルプスの縦走ではこの程度は普通だと思いますが、今はそのレベルまで行っていないという事です。
投票してみませんか
百名山 好きな山アンケート」を開始しました。皆さんの好きな百名山を教えて下さい。
”日本百名山” と ”ぐんま百名山” を対象にアンケートを行っています。
是非とも好きな百名山へ投票をお願いします。 → 投 票
お祭り応援隊 彩好館
お祭り用品が、一点からでも大幅割引販売。
粋な伝統 和好 =Yahoo!ショッピング店=
彩好館の商品をYahoo!ショッピングでお買い物。
粋な伝統 和好 =楽天市場店=
彩好館の商品を楽天市場でお買い物。

戻る

山好きな神楽師のTopページへ
山好きな神楽師のTopページへ

このページのトップへ▲