吾妻山

山 名 吾妻山
標 高 481m
山 域 北関東(群馬県)   
地図表示
Google Map 2DルートMap 3DルートMap
日 程 2007年4月8日(日)
天 気 晴れ
メンバー 神楽師、息子
標高差 331m(累計標高差:348m)
歩行距離 3.2Km
歩行時間 1時間10分
駐車場 無料
   
   
一般道距離 往路:10Km 帰路:11Km
高速道距離 往路:- 帰路:-
高速道料金 往路:- 帰路:-
行程

自宅(9:00)→(9:15)吾妻公園(9:20)→(9:28)吾妻山登山口→(9:38)トンビ岩→(10:00)吾妻山頂(10:20)→(10:40)吾妻山登山口→(10:50)吾妻公園(11:05)→(11:30)自宅

【往路】 桐生市の中心部にあり、自宅からは15分程で到着します。車を駐車する所は数ヶ所ありますが、今回は吾妻公園の駐車場へ停めます。

吾妻公園駐車場
吾妻公園駐車場

【9:15】 吾妻公園駐車場到着
この駐車場には60台程停められますが、この時間で既に空きは10台程でした。これといった登山準備は無く、靴を履き替えるだけです。
登山口までは吾妻公園を抜けていきます。公園内の桜は満開でとても綺麗でした。また、この時期は「チューリップまつり 」が開催されていていました。桜の下の赤がチューリップです。詳しくは写真館 をどうぞ。

【9:28】 登山口
公園内を真直ぐ進み坂をひと登りすると、登山口へ向かう歩道橋があります。正式な登山口が分からないので、私はこの歩道橋の先を登山口としました。

吾妻公園の桜も満開
吾妻公園の桜も満開

登山口への歩道橋
登山口への歩道橋

【9:33】 トンビ岩下
登山口から約300m平坦な道を歩くとトンビ岩下に着きます。いよいよここから本格的な登山道です。その上いきなりの急登・・・!第一の男坂と女坂に分かれているので急登が苦手な人は女坂をどうぞ。

【9:38】 トンビ岩
標高差70m程のこの坂を登るとトンビ岩です。登っている時間は短いのですが、一気に高度を稼ぐ急登の為息が切れます。ひと休みするには丁度良い場所で眺めも素晴らしいです。
トンビ岩から坂を少し登ると道は平坦になります。ここで息を整えて次の急登に備えます。

いきなりの急登
いきなりの急登

トンビ岩
トンビ岩

急登もひと休み
急登もひと休み

こっちが男坂
こっちが男坂

道は徐々に傾斜を増し、いよいよ第二男坂と女坂が現れます。ここの男坂は第一よりも傾斜がきつく登り辛いのでほとんどの人が女坂を行くようです。この辺に来るとかなり息が切れてきました。このところチョット運動をサボっていたので、そのつけがまわって来たようです。腿もパンパン!!
この坂を登りきると木の階段になります。ここも意外と急なので一歩一歩登ります。階段が終わると稜線が見えてきますので山頂は間近です。
稜線に出て、そこを右へ行けばすぐ頂上です。

稜線間近
稜線間近

頂上で〜す
吾妻山頂到着

【10:00】 吾妻山頂到着
頂上は広々としていて多くの人が休めますが、この日は先客が10人程しか居なく休日としては少ないようです。県議選だから出足が遅いのかな?
山頂と三角点の標識が同じ方に傾いていますが、風がここまで強いとは思いません。何故?
山頂からは市内中心部を一望できます。ただし展望が利くのはこの方向だけですけどね。残念ながらこの日は霞んでいて遠方は見渡せません。直ぐ近くに見える桜は桐生ヶ岡公園と遊園地です。

【10:20】 下山開始
午前中には帰宅する予定でいたので、早々に下山します。テンポ良く降りますが、傾斜がきついので少し慎重になります。第二男坂は危険なので下りには使用禁止になっています。途中30人程の団体さんに出会いました。駐車場を出る時にバスが入って来ましたが、その人たちでしょうかねえ。意外といるんですね。

azuma_k10.jpg
標識が斜め!!

山頂より桐生市内
山頂より桐生市内

山頂の祠
トンビ岩下

トンビ岩下
吾妻公園とを結ぶ歩道橋

【10:40】 登山口到着
トンビ岩下までの下り坂、急で大きな石が多いので意外と腿に来ます。ここから登山口までは平坦な道で、歩道橋は渡らずチョット下の道に降りてみました。
帰りは吾妻公園内を散策します。ツツジは少し早い様ですが、桜とチューリップは最盛期で特に色とりどりのチューリップはとても綺麗でした。詳しくはこちら

【11:05】 吾妻公園駐車場到着
駐車場は満車で入り待ちの車が10台以上ありました。

吾妻公園とを結ぶ歩道橋
哲学の小径

哲学の小径
チューリップまつり開催中

【帰路】 帰りは岡公園の桜を見たいという息子の希望で、回り道をする事にします。しかし、桜満開時期で尚且つこんな時間では近くの駐車場は当然満車です。遠くの駐車場は空いていましたが、今回は諦めて帰宅する事にしました。まあ、車の中から少し見られてので良しとしましょう。
【ひとこと】 吾妻山は、今回で4回目です。山行記録は鳴神山まで縦走の通過地点として紹介していただけでしたので、詳しい記録は今回が初めてです。
市内中心部から近く手軽に登れる山ですが、思った以上に傾斜がきつく岩もあるのでチョットしたトレーニングにはいいのかもしれません。
投票してみませんか
百名山 好きな山アンケート」を開始しました。皆さんの好きな百名山を教えて下さい。
”日本百名山” と ”ぐんま百名山” を対象にアンケートを行っています。
是非とも好きな百名山へ投票をお願いします。 → 投 票
お祭り応援隊 彩好館
お祭り用品が、一点からでも大幅割引販売。
粋な伝統 和好 =Yahoo!ショッピング店=
彩好館の商品をYahoo!ショッピングでお買い物。
粋な伝統 和好 =楽天市場店=
彩好館の商品を楽天市場でお買い物。

戻る

山好きな神楽師のTopページへ
山好きな神楽師のTopページへ

このページのトップへ▲