山 名 | 安達太良山 | ||||
標 高 | 1700m | ||||
山 域 | 東北(福島県) | ||||
地図表示 |
|
||||
日 程 | 2005年10月9日(日) | ||||
天 気 | 曇り | ||||
メンバー | 神楽師、妻、息子 | ||||
標高差 | 760m(累計標高差:781m) | ||||
歩行距離 | 7.8Km | ||||
歩行時間 | 3時間20分 | ||||
駐車場 | 無料 | ||||
ゴンドラ | \900(片道) | ||||
一般道距離 | 往路:57Km | 帰路:101Km | |||
高速道距離 | 往路:181Km | 帰路:205Km | |||
高速道料金 | 往路:\4,300 | 帰路:\4,750 | |||
行程 | 自宅(6:00)→佐野藤岡I・C→二本松I・C→(8:10)奥岳登山口(8:30)→(10:00)くろがね小屋(10:10)→(10:40)峰の辻(10:50)→(11:10)安達太良山頂(12:10)→(13:10)ゴンドラ山頂駅→(13:30)奥岳登山口(13:50)→磐梯河東I・C→佐野藤岡I・C→(19:00)自宅 |
【往路】 佐野I・Cから二本松I・Cまで東北道を走ります。走行距離240Kmの内高速は180Kmなのですが、東北道は何となく飽きます。道が単調なんですかね。天気予報では「関東は曇り時々雨ですが、東北は晴れ間が覗く」というのを信じてひた走ります。 | |
|
【8:10】 奥岳温泉駐車場到着 【8:30】 登山開始 |
傾斜が緩く歩きやすいが距離は長い林道と、急登で滑りやすいが距離が短い直登路のどちらを行くか悩みどころです。今回は下が濡れていて大変だと思いますが、直登路を選択します。登ってみるとやはり大変です。道は急登で滑りやすく場所を選びながら登ります。何回か林道と交差しながらひたすら登ると至勢平分岐に着きます。途中で1回休憩を入れた時、他の団体にまぎれて息子が通り過ぎて先に行ってしまいました。携帯電話で呼ぼうとしても電波状態が悪く通じません。 ここからくろがね小屋までは平坦な道です。登山口では紅葉が少し早かった感じでしたが、この辺はちょうど見ごろです。綺麗な紅葉を見ながら金明水の水場を過ぎて少し歩くと、くろがね小屋が見えてきました。 |
|
|
【10:00】 くろがね小屋到着 【10:40】 峰の辻到着 |
峰の辻からは山頂へ向う道や、稜線を歩いている人が沢山見えます。「あとひと登りだ」思いと頑張ります。山頂への傾斜は急ですが、道は斜めに切られているので思ったほどきつくはありません。 |
|
|
【11:10】 安達太良山頂到着 |
|
|
【12:10】 下山開始 【13:10】 ゴンドラ山頂駅到着 【13:30】 奥岳登山口到着 |
|
|
|
【帰路】 時間的にまだ早いので、この辺を少しドライブする事にします。安達太良山の北側を回り国道115号線を走り猪苗代湖へ向います。その後、湖畔を走り磐梯河東I・Cから磐越道へ乗ります。東北道は宇都宮I・Cの手前で少し渋滞した程度で済みました。 |
|
【ひとこと】 最初の予定とは違ってしまいましたが、結果的にはこのルートでよかった様な気がします。下が濡れていた為、登山道は歩きづらかったですが綺麗な紅葉の中を歩くことが出来て良かったです。ただ、晴れていれば紅葉の色も、もっと映えたのだろうなと思うと残念です。 |