|
今年の紅葉狩りは、長野県の栂池高原へ行ってきました。ここは2009年に白馬岳へ登った時、下山してきた所です。この時は疲れていたので自然園の中には入る気も起きず、昼食をとる程度の滞在でした。
前日の天気予報では晴れだったのに、当日は朝から雲が広がっています。そのうち晴れるかなと思っていても、一向に晴れてはきません。天気予報を確認すると、ほぼ1日曇りで午後に少し晴れる程度という予報に変わっていました。何でそうなるの・・・。
9時半前、栂池高原到着。栂池パノラマウェイ(ゴンドラリフトとロープウェイを合わせた名称)乗り場付近の駐車場は既に車でいっぱいです。チケット売り場は列が出来ていましたが、ゴンドラリフトには余り待たずに乗れました。6人乗りのゴンドラリフトは、全長4,120m高低差625mを約20分で運行します。ゲレンデや林の上を進むリフトは、徐々に高度を上げて行き麓の街並みが小さく見えています。晴れていないのが残念。
ゴンドラリフトの栂の森駅に着くと、ここからはロープウェイに乗り換える為栂大門駅まで少し歩きます。この辺で雨がポツリポツリと降り出してきてしまいました。ロープウェイは乗車待ちの列が出来ていて、乗るまで15分以上並ぶ事になります。その間にも雨はどんどん強くなり、最終的には本降りになってしまいました。
ロープウェイ自然園駅からビジターセンターへも少し歩きます。雨は相変わらず降り続き、自然園に入ろうかどうか悩みましたが、折角なので入る事にしました。自然園の湿原は草紅葉に覆われて、周りの木々は赤や黄色に色付きとても綺麗でした。当初の予定では浮島湿原や展望湿原まで行こうと思っていたのですが、雨用の装備をしていなかったのでワタスゲ湿原までで戻る事にします。ミズバショウ湿原辺りまで戻ってくると雨も上がり明るくなってきました。周りの紅葉も発色が良くなり、一段と綺麗に見える様になりました。もう少し雨が上がってくれれば良かったなという気持ちはありますが、栂池高原の素晴らしい紅葉は十分楽しめたと思います。その後、栂池ヒュッテで食事と長野名物のおやきを食べて自然園を後にしました。
栂池高原を出たのが午後1時半頃、まだ時間も早いので長野市の善光寺に寄る事にしました。午後3時頃に善光寺周辺へ到着です。大駐車場ではなく近くのコインパーキングに空きがあったのでそこに止めました。流石に有名な善光寺は休日ともなると観光客でいっぱいです。本堂で参拝を済ませた後、朱印を頂き山門を拝観(500円)する事にしました。急な階段を上がった2階には、文殊菩薩像や四天王像、四国八十八ヶ所霊場御分身仏等が安置されており、外を見ると表参道と長野市内を一望することが出来ます。この山門は平成24年3月17日〜11月31日までの特別拝観だった様です。その後表参道でそばクレープやサンデーを食べたり、お土産を買ったりして善光寺を後にしました。 |