|
|
|
|
||||
|
2011年11月23日 |
場所確認 |
![]() |
||||
|
ご存知、縁起だるまで有名な少林山達磨寺です。毎年正月6、7日には達磨市が開かれ大勢の人が訪れています。群馬県人ならば誰もが知っている上毛かるたで「縁起だるまの少林山」と読まれています。 妙義山のからの帰る途中で、紅葉が見頃の所は無いかと探してみたらここがヒットしました。 今回は下の総門から入り、長い大石段を息を切らしながら登りました。本堂の裏には大きな駐車場が有りますので、石段を登るのが大変な人は脇の道からこちらへ行くと便利です。 肝心の紅葉は、まだ青葉が残っている木や色あせ始めている木が混在していましたが、全体的には若干見頃を過ぎた感じです。午前中は青空だった天気も午後には薄雲が広がり日差しを遮ってしまい、折角の紅葉もその綺麗さを100%発揮出来ていませんでした。 |
お祭り応援隊 彩好館 お祭り用品が、一点からでも大幅割引販売。 よさこい彩好館 よさこい衣装専門、厳選品を特価販売。 粋な伝統 和好 彩好館の商品を楽天市場でお買い物。 |