写真館

名 称

足利織姫神社・もみじ谷の紅葉

所在地

栃木県足利市

日 付

2018年11月23日

場所確認

足利織姫神社 織姫公園もみじ谷

コメント

隣の市である足利の有名な織姫神社に初めて行きました。神社の上には織姫公園があり、神社に行くならそこが華やかになる桜か紅葉の時期だと思っていなので、この時期にしました。
朝9時15分頃には織姫神社付近には着いたのですが、一の鳥居前の織姫観光駐車場は満車だったので300m位離れた、さいこうふれあいセンターの駐車場へ入れて歩いて神社に向かいました。織姫神社入口の一の鳥居から境内までは、男坂で229段の階段があり一気に上るとさすがに確かに疲れます。一の鳥居の左側には階段の傾斜が緩やかな女坂があり、男坂に比べれば若干楽に上れそうです。階段の途中には綺麗に色付いたもみじが何本か見えていました。階段を上り詰めると境内が広がり、奥には朱塗りの本殿が鎮座しています。境内から振り返って見ると足利市内が一望でき、良く見ると遠くに富士山が見えていました。足利から富士山までは直線距離で約125Km、空気の澄んだ秋空のお陰で見えた様です。境内の右手には恋人の聖地として認定された際に設置した、愛の鐘があります。左手には社務所と神楽殿が並んでおり、ご朱印はこの社務所で頂きました。本殿で参拝を済ませた後、境内右奥からもみじ谷へ向かいました。
織姫神社からもみじ谷へ行くには、一度機神山山頂古墳まで階段を上る必要があります。先程の男坂程ではありませんが、100段程度はあるかと思います。山頂古墳から少し下り、織姫公園のつつじの園を抜けた先がもみじ谷です。最初に上から眺めた感じでは色付きがイマイチかなと思いましたが、下から見上げると光に照らされた赤い葉と青い空のコントラストでとても綺麗に見えます。また、もみじ越しに太陽を見ると、光が葉を透過し光って見えて美しいです。規模としてはそれ程大きくはないもみじ谷ですが、見応えのある見事な紅葉でした。 もみじ谷からは、また織姫神社を経由して女坂を下ります。ここには「縁結び・七色の鳥居」があり色鮮やかで綺麗です。
足利市内には現存する八雲神社が5社あります。一の鳥居の直ぐ近くにも八雲神社はあり、折角なのでお参りをしてきました。因みに「渡良瀬橋」の歌に出て来る八雲神社はここではありません。
この後は足利学校近くの「麺屋つるる」でラーメンを食べてから帰りました。この辺では人気店らしく、11時少し過ぎの開店直後にもかかわらず満席になっていました。

画像をクリックすると拡大画像が表示されます

織姫神社入口
織姫神社入口

一の鳥居
一の鳥居

男坂と紅葉
男坂と紅葉

二の鳥居
二の鳥居

狛犬と紅葉
狛犬と紅葉

境内下の階段
境内下の階段

境内からの眺め
境内からの眺め

境内から見える富士山
境内から見える富士山

織姫神社境内
織姫神社境内

恋人の聖地「愛の鐘」
恋人の聖地「愛の鐘」

織姫神社社務所
織姫神社社務所

織姫神社神楽殿
織姫神社神楽殿

織姫神社本殿
織姫神社本殿

織姫神社本殿
織姫神社本殿

本殿前から見た境内
本殿前から見た境内

もみじ谷へ向かう階段
もみじ谷へ向かう階段

機神山山頂古墳
機神山山頂古墳

織姫公園の鉄製つり橋
織姫公園の鉄製つり橋

つつじの園の噴水公園
つつじの園の噴水公園

上から見たもみじ谷
上から見たもみじ谷

もみじ谷から見える富士山
もみじ谷から見える富士山

もみじ谷の紅葉
もみじ谷の紅葉

もみじ谷の紅葉
もみじ谷の紅葉

もみじ谷の紅葉
もみじ谷の紅葉

もみじ谷の紅葉
もみじ谷の紅葉

もみじ谷の紅葉
もみじ谷の紅葉

もみじ谷の紅葉
もみじ谷の紅葉

青もみじの中の紅葉
青もみじの中の紅葉

もみじ谷の紅葉
もみじ谷の紅葉

もみじ谷
もみじ谷

織姫神社境内
織姫神社境内

女坂の縁結・七色の鳥居
女坂の縁結・七色の鳥居

女坂の入口鳥居
女坂の入口鳥居

織姫神社近くの八雲神社
織姫神社近くの八雲神社

八雲神社本殿
八雲神社本殿

「麺屋つるる」の辛いらー麺と小ライス
「麺屋つるる」の辛いらー麺と小ライス


お祭り応援隊 彩好館 お祭り用品が、一点からでも大幅割引販売。
粋な伝統 和好 Yahoo!店  彩好館の商品をYahoo!ショッピングでお買い物。
粋な伝統 和好 楽天店 彩好館の商品を楽天市場でお買い物。

写真館トップへ