吾妻山

山 名 吾妻山
標 高 481m
山 域 北関東(群馬県)   
地図表示
Google Map 2DルートMap 3DルートMap
日 程 2013年5月25日(土)
天 気 曇り
メンバー 神楽師、息子
標高差 331m(累計標高差:348m)
歩行距離 3.2Km
歩行時間 1時間10分
駐車場 無料
   
   
一般道距離 往路:10Km 帰路:10Km
高速道距離 往路:- 帰路:-
高速道料金 往路:- 帰路:-
行程

自宅(9:10)→(9:25)吾妻公園(9:30)→(9:45)吾妻山登山口→(9:54)トンビ岩→(10:20)吾妻山頂(10:40)→(11:00)吾妻山登山口→(11:15)吾妻公園(11:20)→(11:40)自宅

【往路】 桐生市の中心部にあり、今回車を止めた吾妻公園駐車場へは自宅からは15分程で到着します。

吾妻公園駐車場
吾妻公園駐車場

【9:25】 吾妻公園駐車場到着
吾妻公園はこの時期特に花は咲いていないので、駐車場は空いていました。
公園内を登山口へ歩いても緑一色で面白味がありません。緑ならばいつでも家で見ていますから。

【9:40】 吾妻山入口
公園内を進み突き当りの坂を登ると、登山口へ向かう歩道橋があります。下は道路が通っていて、車でここまで来る事が出来ます。実際道路の脇には、路上駐車している車が何台か見られました。
歩道橋を渡った所が下の写真で、ここが吾妻山の入口になります。

吾妻公園内の遊歩道
吾妻公園内の遊歩道

吾妻山入口
吾妻山入口

【9:45】 吾妻山登山口
入口から約5分、比較的平坦な道を歩くと登山口になります。そこからは突然傾斜はきつくなり、大きな石がゴロゴロとして歩きづらくなります。久々の登山だった為、少し登ってだけで息が切れ始めてきました。
少し登ると丸木で作られた階段がある女坂が左に現れます。正面は直登の男坂ですので、そのまままっすぐ進みます。キツイですが・・・

10分弱この坂を登り続けるとトンビ岩直下に着きます。

登り始めでいきなりの急登
登り始めでいきなりの急登

岩場の続く急登

岩場の続く急登

トンビ岩直下
トンビ岩直下

トンビ岩
トンビ岩

【9:54】 トンビ岩
急な坂をひと登りしての休憩ポイントです。
大きな岩の正面には、視界を邪魔する木は無く桐生市街地を見渡す事が出来ます。いきなりの急登で息を乱した後なので、一休みする丁度良い場所です。
ここで息を整えた後は、再び急登が続きます。

トンビ岩からの眺望
トンビ岩からの眺望

トンビ岩からの登り
トンビ岩からの登り

続く登り坂
続く登り坂

平らな道で一休み
平らな道で一休み

トンビ岩から再び急な坂を登り詰めると、一旦道は平坦になります。歩きながら息を整えられるので、丁度良い感じです。この辺がたぶん中間地点位になるのではないでしょうか。
再び急登始まると、登山道は2回目の男道と女道に分かれます。今回の男道は岩登りに近くなり、ショートカットの割には時間がかかります。実際女道を登っている人とそれほど時間は変わりませんでした。
この坂を登り終えると丸木の階段が現れ、その後に最後の岩場になります。稜線がすぐそこに見えてくるので、「もう少し!」と気合を入れて頑張ります。
稜線に出ると緩やかな登り坂が山頂まで続いています。

男坂の急登
男坂の急登

最後の岩場
最後の岩場

山頂間近
山頂間近

吾妻山山頂
吾妻山山頂

山頂からの眺望(桐生市街)
山頂からの眺望(桐生市街)

【10:20】 吾妻山山頂到着
稜線に出て100m程歩くと山頂に到着です。山頂は他より少し広くなっており、市街地側の木は伐採されており眺望は抜群です。でもこの日は曇っていた為、桐生市内は見渡せますが遠方までは見えませんでした。空気が澄んでいる時期ならば、東京都心らしきビル群が見える事もあります。実際2008年の元旦に登った時には見えていました。
天気のせいか、この日は意外と登っている人が少ない様に思えました。吾妻山は常連さんが多く週に何回か登っている人も居て、その様な会話が周りから聞こえて来ました。

吾妻山山頂
吾妻山山頂

山頂のベンチ
山頂のベンチ

山頂での休息
山頂での休息

下山開始
下山開始(稜線)

【10:40】 下山開始

下山は来た道をそのまま戻ります。傾斜のきつい岩場は注意が必要です。上部の男坂は下り辛いので、ここは女坂を下りる事にしました。トンビ岩では特に休む事無くそのまま下山です。

【11:00】 吾妻山登山口
登りは30分以上かかっていた所を20分で下って来られます。

【11:15】 吾妻公園駐車場
静かな吾妻公園の中を歩いて駐車場に帰ってきました。

女坂の下り
女坂の下り

吾妻公園に到着
吾妻公園に到着

【ひとこと】 これを登山と言っていいのか分かりませんが、本当に久しぶりの山登りです。2009年9月の白馬岳以来ですから、3年8ヶ月ぶりとなります。足慣らしの為に近郊の低山から徐々に登って行き、本格的登山は今年後半から来年頃になるのではないかと思っています。
それにしても吾妻山程度で疲れが残ってしまう位ですから、まだまだリハビリは必要な様です。
投票してみませんか
百名山 好きな山アンケート」を開始しました。皆さんの好きな百名山を教えて下さい。
”日本百名山” と ”ぐんま百名山” を対象にアンケートを行っています。
是非とも好きな百名山へ投票をお願いします。 → 投 票
お祭り応援隊 彩好館
お祭り用品が、一点からでも大幅割引販売。
粋な伝統 和好 =Yahoo!ショッピング店=
彩好館の商品をYahoo!ショッピングでお買い物。
粋な伝統 和好 =楽天市場店=
彩好館の商品を楽天市場でお買い物。

戻る

山好きな神楽師のTopページへ
山好きな神楽師のTopページへ

このページのトップへ▲