写真館

名 称

紅葉の京都旅行 パート5
祇園畑中

所在地

京都市東山区

日 付

2012年11月23・24日

場所確認

祇園畑中

コメント

八坂神社南楼門前にある旅館です。華やかな祇園にありながら閑寂の趣を味わえる「市中の山居」をテーマにした宿です。客室数は21部屋と少なく、気の利いたサービスと居心地の良い雰囲気で、静かで落ちつた時間を過ごす事が出来ます。
京都観光を始める前に荷物を預けに一旦畑中さんへ寄り、夕方圓徳院から戻ってチェックインしたのが午後5時頃でした。部屋は本館3階端の「彩橋」、広く綺麗な室内で落ち着きます。夜になったら高台寺へ行く予定なので、風呂には入らず夕食までゆっくり過ごします。

夕食は6時半から京懐石、季節の京野菜や旬の素材を生かした彩りで盛り付けも華麗な料理です。初めて食べる本格的な京料理、薄味ですが素材の旨味がしっかり出ていて今まで食べた料理とは違う美味しさです。器も秋の雰囲気が出るものを使用し目でも楽しめます。
ここ畑中さんでは舞妓さんの京舞を鑑賞しがら夕食を食べる「京料理と舞妓の夕べ」というプランがあります。これには参加しませんでしたが、宿泊者限定で舞妓さんとの記念撮影が出来るという事で、ロビーで写真を撮ってもらいました。ここには載せていませんが、白塗りの顔はとても綺麗で街中を歩いている舞妓姿の観光客とはまったく違いました。
午後8時、記念撮影をした足で高台寺のライトアップに向います。戻って来たのは9時過ぎ、部屋風呂ではなく大浴場に入り今日の疲れを取りました。
翌朝の朝食は一番早い時間が7時半からで、7時頃には布団上げなど準備が始まります。量は多すぎもせず丁度良い感じです。
食後一息ついてから9時前にチェックアウト、手荷物はデリバリーサービスで次の宿まで運んでもらいます。昨日今日とお世話になった仲居さんが、玄関先で清水寺へ向う私たちを見えなくなるまで見送ってくれました。滞在時間は短かったですが、心に残るとても良い宿でした。


画像をクリックすると拡大画像が表示されます

市中の山居 祇園畑中
市中の山居 祇園畑中

畑中玄関
畑中玄関

抹茶と和菓子
抹茶と和菓子

畑中に着きチェックインを済ませると部屋に案内されます。午前中に預けておいた荷物と昨日宅配便で送った荷物は、既に部屋へ届けられていました。担当の仲居さんから一通りの説明を聞き、抹茶と和菓子のおもてなしを受けます。京都の雰囲気満点です。
 

5畳の次の間
5畳の次の間

12.5畳の和室本間
12.5畳の和室本間

12.5畳の和室本間
12.5畳の和室本間

次の間に掛けられた液晶テレビ
次の間に掛けられた液晶テレビ

高野槙風呂
高野槙風呂

洗面台
洗面台

部屋は12.5畳の和室と5畳の次の間に広縁が付いています。比較的新しい感じで、綺麗な落ち着きのある部屋です。内風呂は高野槙で出来ており、浴槽には木の香りが漂っていました。でも今回はここは使わずに地階の大浴場を利用しました。こちらも高野槙の風呂でゆっくり入る事が出来ます。
 

先付
先付(さきづけ)

八寸
八寸(はっすん)

御向
御向(おむこう)

食事は京料理の懐石です。一品一品出される料理は、どれも味わい深く美味しいです。
食前酒 : いきいき柚酒
先付 : 『海鼠腸蒸し・霰此の子』
八寸 : 『地野菜胡麻浸し・鮑柔か煮・子鯛小袖寿司・子持昆布・車海老浅煮・銀杏松風・唐墨粕漬』
御向 : 『瀬戸内真鯛・間人青利烏賊・伊根本鮪・あしらい』
 

御椀
御椀(おわん)

温物
温物(あつもの)

焼肴
焼肴(やきざかな)

御椀 : 『菊花仕立て・市松真丈・蔓菜・平茸・紅葉人参・公孫樹柚子』
温物 : 『穴子聖護院蕪博多蒸し・巻菠薐草・鱶鰭餡・山葵』
焼肴 : 『赤睦幽庵焼・葉地神・和牛肉諸味焼・南京豆』
 

強肴
強肴(しいざかな)

御飯 留椀
御飯 留椀(とめわん)

水菓子
水菓子

強肴 : 『ずわい蟹赤蕪巻・平目求肥巻・丹波占地酒盗漬・キャビア・酢取茗荷・加減酢』
御飯 : 『なめこ御飯』
留椀 : 『赤出汁仕立て・粉山椒・契り粟麩・白木耳・三つ葉』
水菓子 : 『蜜漬・キウイ・青林檎・パイン・汲み上湯葉アイスクリーム』
 

落ち着いたロビー
落ち着いたロビー

フロント
フロント

ロビーから見える中庭
ロビーから見える中庭

夜のロビーは間接照明の効果で落ち着いた雰囲気です。人が多くいるのは、これから舞妓さんと記念撮影をするために待っているからです。私たちもこの後記念撮影をし高台寺のライトアップに出かけました。
 

広縁から見える風景
体に優しい朝食

体に優しい朝食
体に優しい朝食

朝食時の室内
朝食時の室内

朝起きて外を見ると空はまだ曇っています。でも雲の切れ間も見えるので好天に向っている感じはします。昨日は暗くてよく分かりませんでしたが、外の木も少し紅葉していました。
時々朝食が多すぎる宿がありますが、ここは丁度良い量です。特に湯豆腐と漬物が美味しかったです。口に入れた瞬間に広がる大豆の香り、スーパーの豆腐とは違います。
短い畑中さんでの滞在を終えてチェックアウトです。
美味しい料理と心のこもったサービス、とても居心地の良い旅館でした。
清水寺へ続く・・・ 


お祭り応援隊 彩好館 お祭り用品が、一点からでも大幅割引販売。
よさこい彩好館 よさこい衣装専門、厳選品を特価販売。
粋な伝統 和好 彩好館の商品を楽天市場でお買い物。

写真館トップへ   2012紅葉の京都旅行編トップへ